薩摩をイメージした草木染め今日の手織り工房2020.11.22今日は、明後日の異人館イベントで使うための糸を、何種類かの草花を使って染めてみました。これはツワブキの花と葉です。これは枇杷(びわ)の葉です。右の鍋の中に入っているのは、綿花の茎です。思った色が出てくれた!しかも一発で。有難う😂染めあがった糸を並べてみました。手前から桜、ツワブキ、枇杷、綿花の茎と根です。綿花は綿毛の白に対峙して漆黒のイメージで🤗“薩摩の彩“として22、23日のイベントで使います。