ワークショップ報告こども遊VIVAランド2023 2023/8/26・8/27の2日間、かごしま環境未来館で開催された「こども遊VIVAランド2023」に、当工房もワークショップを出展させていただきました。超超超大忙し怒涛の2日間でした。見返すと約120組・300人~のお相手で3歳~高齢者...2023.09.05ワークショップ報告
ワークショップ報告夏の思い出…指宿白水館での織物体験&工作ワークショップ 8/5(土)・8/6(日)の2日間、砂むし温泉・指宿白水館にてワークショップを開催しました。台風の接近する中、全国各地からお客様がいらっしゃいました。(※画像はクリックで拡大します) 織物の材料となる糸たち。色々な種類があります。 今回は大...2023.08.11ワークショップ報告
ワークショップ報告楽しかった一日!かるなび親子マルシェ&宮之城歴史資料センターでのワークショップ 暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?遅くなりましたが、7月に開催したワークショップの様子をお伝えいたします。(※画像はクリックで拡大します) 7/27(木)かるなび親子マルシェ in オプシアミスミ 7/26~27に、宇宿...2023.08.11ワークショップ報告
講師の作品【工作】あなたのアイデアが光る!海のゴミ(流木)を使って可愛いおうちを作ろう 以前から、織物体験教室と同時に、子ども向けの工作体験にも力を入れております。海で拾ってきた流木を組み合わせて、小さなおうちを作ってみるという活動で、既にたくさんのお子さんにチャレンジしていただいております。 普段は砂浜で見向きもされない、た...2023.06.26講師の作品
ワークショップ報告女性学級の皆さん&山形屋環境フェア! 梅雨の季節に入り蒸し暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?さて、先週行われました2つのワークショップの様子をお知らせいたします。(※画像はクリックまたはタップで拡大します) 6/14(水)西谷山校区 女性学級 この日は、西...2023.06.20ワークショップ報告
ワークショップ報告皆さんの熱意が伝わる時間! 2023/2/23(木・祝)かごしま環境未来館で開催した織物教室の様子です。(※画像はクリックまたはタップで拡大します) 不要な服や布切れを細く裂いて織り込んでゆくことを「裂き織り」といいます。下の画像だと、その様子がよくわかるかと思います...2023.03.07ワークショップ報告
ワークショップ報告ご来場ありがとうございました 記事の更新が遅くなりましたが、10月のワークショップ報告・後半です。 2022/10/15~16 環境フェスタかごしま2022 かごしま環境未来館にて。たくさんのお客さまが工作にチャレンジしてくれました。 作品と一緒にハイ、チーズ!上手にで...2022.11.04ワークショップ報告
今日の手織り工房わくわくハンドメイド♪ 本日も手織り工房は大賑わい。皆さん楽しそうに手を動かしています。 長~く織ったマフラー、カラフルで楽しいですね。 「こうしてみたらどうだろう?」楽しいアイデアがどんどん浮かんできます。 どこの店にも売っていない、たった一つのオリジナル作品を...2021.02.09今日の手織り工房
今日の手織り工房わくわく本舗・移転前の風景 昔の写真が出てきたので載せてみます。 開店当時(西田時代) わくわく本舗は当初、鹿児島市西田の交差点角にありました。手織り教室のお客様だけでなく、西田小学校のお友達がたくさん遊びに来てくれて、いつも賑やかでしたね。 テレビの取材に来ていただ...2021.02.08今日の手織り工房