谷口 豊治(たにぐち とよはる)

ワークショップ報告

皆さんの熱意が伝わる時間!

2023/2/23(木・祝)かごしま環境未来館で開催した織物教室の様子です。(※画像はクリックまたはタップで拡大します) 不要な服や布切れを細く裂いて織り込んでゆくことを「裂き織り」といいます。下の画像だと、その様子...
お知らせ

【予告】2/23・2/26 織物教室の受講生募集!

2/23(木・祝)と2/26(日)、織物教室を開催いたします。事前の予約や申し込みは不要ですので、ぜひお気軽にご参加ください! ▼2/23(木・祝)かごしま環境未来館(鹿児島市) 綿花からの糸作り・手織りの仕組み・不要な服や布...
お知らせ

【募集】織物体験教室、皆さまの元へ出張いたします(鹿児島県)

少しずつ春の足音も聞こえ始めた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。さて、手織り工房わくわく本舗の織物体験教室は、今年も喜んで皆さまの元へ出張いたします。(※鹿児島市内全域 対応。それ以外の地域もご相談ください) 児童クラブ・子ど...
ワークショップ報告

サンエールフェスタ2023

1/20(金)・1/21(土)・1/22(日)サンエールかごしま(生涯学習プラザ・男女共同参画センター)にて開催された『サンエールフェスタ2023』に、織物体験教室のワークショップを出展させていただきました。(画像はクリックまたはタップで...
ワークショップ報告

手織り工房でのワークショップ

先月12/27(火)、久々に手織り工房でのワークショップを開きました。そのときの様子をお伝えします。(※画像はタップまたはクリックで拡大します) 今日はお天気に恵まれ、寒いながらも気持ちの良い日でした。こちらは、玄関前で流木...
ワークショップ報告

楽しいクリスマス!皇徳寺福祉館にて織物体験♪

年をまたいでしまいましたが、先月25日に皇徳寺福祉館で行ったワークショップの様子をお知らせします。(※画像はクリックまたはタップで拡大します) 機織り機は、就学前のお子さまでも簡単に使えるんですよ😊小さい手足を一生懸命に動か...
日々つれづれ

謹賀新年2023

新年あけましておめでとうございます。昨年は多くのお客様に足を運んでいただき、忙しくも非常に充実した一年でした。皆様には本当にお世話になり、誠に有難うございました。心よりお礼申し上げます。本年も、より多くの方々に織物の楽しさをお伝えできるよ...
お知らせ

【予告】12/25・26・27 機織り体験!コースターを作ってみよう!

今年も残りわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、12/25(日)・12/26(月)・12/27(火)に、下記の内容にてワークショップを開催することとなりましたので、お知らせいたします。 ▼ワークショップの内容 ...
ワークショップ報告

機織り体験&流木でミニチュアハウス作り(Xmasバージョン)

遅くなりましたが、12月前半のワークショップ報告です。どちらとも内容は「機織り体験&流木でミニチュアハウス作り」と、共通となっております。(※画像はクリックまたはタップで拡大します) ▼12/4(日)かごしま環境未来館 寒い中...
お知らせ

【予告】12/11のワークショップ予定

朝晩はだいぶ冷え込むようになってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、12/11(日)にワークショップを開催することとなりましたので、以下にお知らせいたします。 ▼2022/12/11(日)谷山北公民館 裂き織りコー...