梅雨を前にして、だいぶ気温が上がって蒸し暑くなってきました。
今日は久し振りに畑に来ています。
野菜も綿花も順調に育っているようです。
(※画像はクリックまたはタップで拡大します)


今年は、喜入産の「一倉ダイコン」を作ってみようかな。

こちらは、はつか大根(ラディッシュ)です。
みずみずしい葉っぱが大きく茂っています。
真っ赤な実は、まるでルビーのようです。

こちらは、カボチャの実です。
まだ小さく、ツヤツヤしています。

これは春菊の花です。春菊の栽培は春と秋が適しており、春に種をまく場合は4~5月、収穫は5~7月頃になります。

広~い畑を、アブに追いかけられながらの草刈り仕事でした。
喜入一倉、本当に良いところです。

